蒼梧藩国*アイドレス蓄積掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 191
タイトル 個人アイドレス 仕込み杖
投稿日 : 2017/08/19(Sat) 16:56:28
投稿者 犬森
参照先
*部品構造

-大部品: 楕円茶鞘仕込み杖 RD:10 評価値:5
--大部品: 専用加工 RD:3 評価値:2
---大部品: 刀身 RD:2 評価値:1
----部品: こだわり
----部品: 取り回しやすさ
---部品: 抜きやすい加工
--部品: 杖状外装
--大部品: 仕込み刀 RD:6 評価値:4
---部品: 仕込み
---大部品: 暗器 RD:2 評価値:1
----部品: 概要
----部品: 種類
---大部品: 直刀 RD:3 評価値:2
----部品: 刃物
----部品: 押し切る
----部品: 刺突



*部品定義

**部品: こだわり
玉鋼を使用した日本刀製法で作られている。
わずかに内反りで、片切刃造。刀身60センチ。
綾杉肌、刃文直刃、大切先(大峰)などなど犬森こだわりの一振り。

**部品: 取り回しやすさ
刀身が短く軽いため室内などの閉所で扱いやすい。
片手で保持することも出来、扱いに慣れれば非常時には投擲することもできる。

**部品: 抜きやすい加工
柄に相当する握りには、握りやすく浅く溝掘りがされており、目釘穴孔共々ばれにくいように杖全体を茶漆塗りで色付けしている。

**部品: 杖状外装
体を支えるために用いられる細長くまっすぐな、手で持つのに適した木製杖。
石突は接地面で杖自体が痛まないよう保護のための金具で補強されている。

**部品: 仕込み
様々な理由により刀剣を剥き出しで携行できない場合に護身用や暗殺用途に用いるために製作される武具であり、
「仕込」と呼ばれるだけあり、外見からは刀と分からないように偽装されている。
仕込み刀の刀身は反りのない直刀刀身や短寸の短刀など、形状が単純、もしくはサイズが小さく隠し易いものが多い。

**部品: 概要
小型で携帯しやすい、気づかれ難く警戒されないという理由から、護身具から暗殺まで幅広く使用される。
倫理的な意味合いで賛否が別れ、卑怯卑劣な武具と見られがちだが、もともと用途が、護身や暗殺などの非常の事態のためのものである。

**部品: 種類
衣服などに隠しても気取られにくい小型の武器のほか、鉄笛や鉄扇などのように、
目立ちにくい通常の道具を意図的に金属製にすることで強度を上げた物、
あるいは仕込み刀のように装飾品や楽器などに、刃や針などの凶器を収納、または取り付けて殺傷性を強化された日常品など。

**部品: 刃物
物を加工したり、生き物を殺傷したりするための基礎的な道具。刃に安全に手に持つための取っ手をつけたものである。

**部品: 押し切る
刃に反りがないため、刃全体を使い押し付けるように斬りつける。
接触面から刃先まで如何に長く触れさせ斬り抜くかで斬撃の深さが決まる。

**部品: 刺突
直線的な刃のため鋭利な先端から突き入り、刃先で割き進むため刺突に向いている。
反りがない分、刃事態に掛かる衝撃の負荷も少ないため曲がりにくい。



*提出書式

大部品: 楕円茶鞘仕込み杖 RD:10 評価値:5
-大部品: 専用加工 RD:3 評価値:2
--大部品: 刀身 RD:2 評価値:1
---部品: こだわり
---部品: 取り回しやすさ
--部品: 抜きやすい加工
-部品: 杖状外装
-大部品: 仕込み刀 RD:6 評価値:4
--部品: 仕込み
--大部品: 暗器 RD:2 評価値:1
---部品: 概要
---部品: 種類
--大部品: 直刀 RD:3 評価値:2
---部品: 刃物
---部品: 押し切る
---部品: 刺突


部品: こだわり
玉鋼を使用した日本刀製法で作られている。
わずかに内反りで、片切刃造。刀身60センチ。
綾杉肌、刃文直刃、大切先(大峰)などなど犬森こだわりの一振り。

部品: 取り回しやすさ
刀身が短く軽いため室内などの閉所で扱いやすい。
片手で保持することも出来、扱いに慣れれば非常時には投擲することもできる。

部品: 抜きやすい加工
柄に相当する握りには、握りやすく浅く溝掘りがされており、目釘穴孔共々ばれにくいように杖全体を茶漆塗りで色付けしている。

部品: 杖状外装
体を支えるために用いられる細長くまっすぐな、手で持つのに適した木製杖。
石突は接地面で杖自体が痛まないよう保護のための金具で補強されている。

部品: 仕込み
様々な理由により刀剣を剥き出しで携行できない場合に護身用や暗殺用途に用いるために製作される武具であり、
「仕込」と呼ばれるだけあり、外見からは刀と分からないように偽装されている。
仕込み刀の刀身は反りのない直刀刀身や短寸の短刀など、形状が単純、もしくはサイズが小さく隠し易いものが多い。

部品: 概要
小型で携帯しやすい、気づかれ難く警戒されないという理由から、護身具から暗殺まで幅広く使用される。
倫理的な意味合いで賛否が別れ、卑怯卑劣な武具と見られがちだが、もともと用途が、護身や暗殺などの非常の事態のためのものである。

部品: 種類
衣服などに隠しても気取られにくい小型の武器のほか、鉄笛や鉄扇などのように、
目立ちにくい通常の道具を意図的に金属製にすることで強度を上げた物、
あるいは仕込み刀のように装飾品や楽器などに、刃や針などの凶器を収納、または取り付けて殺傷性を強化された日常品など。

部品: 刃物
物を加工したり、生き物を殺傷したりするための基礎的な道具。刃に安全に手に持つための取っ手をつけたものである。

部品: 押し切る
刃に反りがないため、刃全体を使い押し付けるように斬りつける。
接触面から刃先まで如何に長く触れさせ斬り抜くかで斬撃の深さが決まる。

部品: 刺突
直線的な刃のため鋭利な先端から突き入り、刃先で割き進むため刺突に向いている。
反りがない分、刃事態に掛かる衝撃の負荷も少ないため曲がりにくい。




*インポート用定義データ

[
{
"title": "楕円茶鞘仕込み杖",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "専用加工",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "刀身",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "こだわり",
"description": "玉鋼を使用した日本刀製法で作られている。\nわずかに内反りで、片切刃造。刀身60センチ。\n綾杉肌、刃文直刃、大切先(大峰)などなど犬森こだわりの一振り。",
"part_type": "part",
"expanded": true
},
{
"title": "取り回しやすさ",
"description": "刀身が短く軽いため室内などの閉所で扱いやすい。\n片手で保持することも出来、扱いに慣れれば非常時には投擲することもできる。",
"part_type": "part"
}
],
"expanded": true
},
{
"title": "抜きやすい加工",
"description": "柄に相当する握りには、握りやすく浅く溝掘りがされており、目釘穴孔共々ばれにくいように杖全体を茶漆塗りで色付けしている。",
"part_type": "part",
"expanded": true
}
],
"expanded": true
},
{
"title": "杖状外装",
"description": "体を支えるために用いられる細長くまっすぐな、手で持つのに適した木製杖。\n石突は接地面で杖自体が痛まないよう保護のための金具で補強されている。",
"part_type": "part",
"expanded": true
},
{
"title": "仕込み刀",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "仕込み",
"description": "様々な理由により刀剣を剥き出しで携行できない場合に護身用や暗殺用途に用いるために製作される武具であり、\n「仕込」と呼ばれるだけあり、外見からは刀と分からないように偽装されている。\n仕込み刀の刀身は反りのない直刀刀身や短寸の短刀など、形状が単純、もしくはサイズが小さく隠し易いものが多い。",
"part_type": "part"
},
{
"title": "暗器",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "概要",
"description": "小型で携帯しやすい、気づかれ難く警戒されないという理由から、護身具から暗殺まで幅広く使用される。\n倫理的な意味合いで賛否が別れ、卑怯卑劣な武具と見られがちだが、もともと用途が、護身や暗殺などの非常の事態のためのものである。",
"part_type": "part",
"expanded": true
},
{
"title": "種類",
"description": "衣服などに隠しても気取られにくい小型の武器のほか、鉄笛や鉄扇などのように、\n目立ちにくい通常の道具を意図的に金属製にすることで強度を上げた物、\nあるいは仕込み刀のように装飾品や楽器などに、刃や針などの凶器を収納、または取り付けて殺傷性を強化された日常品など。",
"part_type": "part",
"expanded": true
}
],
"expanded": true
},
{
"title": "直刀",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "刃物",
"description": "物を加工したり、生き物を殺傷したりするための基礎的な道具。刃に安全に手に持つための取っ手をつけたものである。",
"part_type": "part",
"expanded": true
},
{
"title": "押し切る",
"description": "刃に反りがないため、刃全体を使い押し付けるように斬りつける。\n接触面から刃先まで如何に長く触れさせ斬り抜くかで斬撃の深さが決まる。",
"part_type": "part",
"expanded": true
},
{
"title": "刺突",
"description": "直線的な刃のため鋭利な先端から突き入り、刃先で割き進むため刺突に向いている。\n反りがない分、刃事態に掛かる衝撃の負荷も少ないため曲がりにくい。",
"part_type": "part"
}
],
"expanded": true
}
],
"expanded": true
}
],
"expanded": true
}
]

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -