蒼梧藩国*アイドレス蓄積掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 236
タイトル 道路
投稿日 : 2017/08/26(Sat) 21:09:47
投稿者 願真
参照先
大部品: 道路 RD:9 評価値:5
-部品: 道路とは
-部品: 道の歴史
-部品: 規定
-大部品: 未舗装路 RD:2 評価値:1
--部品: 未舗装路の成り立ち
--部品: 未舗装路の現状
-大部品: 舗装路 RD:4 評価値:3
--部品: 舗装路の成り立ち
--大部品: 種類 RD:3 評価値:2
---部品: 石畳式
---部品: レンガ式
---部品: アスファルト式


部品: 道路とは
道路とは人や車両などが通行するためのみち、または交通の為に地上またはトンネル内に設けられた通路のことです。国内においては公衆用道路として登録されています。

部品: 道の歴史
原始的な起こりは動物の移動に踏み固められて出来たもの、もう一つは人が生きていくために何度も同じところを行き交うことをくり返すうちに、自然と草が減って土が出た筋状の「みち」がきっかけと言われています。生活範囲の拡大により、初めは人ひとりがやっと通れた道が、何人もが行き交うことで幅の広いものへと変わり、生活していく中から自然発生的に発展してき、現状も進歩が続いています。

部品: 規定
設計に際して、交通荷重と自然環境の作用に対する耐久性確保に配慮する必要がある。舗装の基礎部分は上層の加重および交通荷重に耐えられなければならない。全体は表層からの荷重を分散させられるように適切な構造でなければならない。また、その場所ごとの状況・条件、排水構造、沿道環境、経済性などを考慮しながら舗装の構造を決定する必要がある。車両向けとしてはレーンで区切る事が必要です。

部品: 未舗装路の成り立ち
最初の素朴な道とし生まれ、踏み固められて出来たものから、草を刈り取り、障害となる石を取り除いたりと土が見える状態のものとして生まれました。

部品: 未舗装路の現状
舗装という概念が生まれるまでは滑り止めとして砕いた軽石や貝殻を撒いていもの、または街や村が出来た際に住民たちが自主的に作られたものがあります。

部品: 舗装路の成り立ち
土の道は晴天時においては特に不自由は無いが、雨天になるとぬかるむことになる。泥道になってしまい歩くことが困難になってしまう。それを防ぐために舗装が行われるようになった。また、現状では乾燥時に砂塵が舞うことを防止する。路面を平坦にし、また適切な摩擦抵抗をもたせることによって、人が歩く時、また車両で走行する時の快適性や安全性を向上させる事も目的としています。

部品: 石畳式
初期に生まれたもので固い舗石を敷き並べるもので作る際は多くの人力と時間を必要とします。排水溝を備えるきっかけにもなりました。人が直接歩き体感する歩道のほうは味気ないアスファルトにしたりせず、細めの街路は石畳にしているところが多い。また、情緒がある美しい景観を作りだし、観光資源としても見直されています。

部品: レンガ式
煉瓦ブロックを用いてそれを敷設して作る舗装路です。均一で平らな通路を出来、歩道・民家・公共施設の敷地などに用いられています。

部品: アスファルト式
原油に含まれる炭化水素類の中で最も重質なもの生成して作られたアスファルトに混合物(砂利など)を混ぜた合成材を使います。長所として、敷設が比較的容易で作業開始から交通開放までの時間も短く、また乗り心地も良好で騒音・振動も小さい。また、熱した合成したそれは、冷めればすぐに固まる性質があるため、短期間での舗装が可能で、補修や修繕などの工事にも向いています。短所として、40℃程度を超えると流動性が高まるため、耐久性が落ちる。また、耐摩擦性に劣り、わだちができやすいことから、使用状況にもよるが概ね5–10年毎に補修が必要になります。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -